【オペラオムニア】混迷の洞穴①ガチャは引くべき?

混迷の洞穴ガチャ①

オペラオムニア(DFFOO)の混迷の洞穴ガチャ①は引くべきかを掲載しています。装備の相性性能や相性キャラの評価も記載しているので、ディシディアFFオペラオムニアの混迷の洞穴ガチャ①を引く際の参考にしてください。

関連記事 混迷の洞穴ガチャ①シミュ
開催中のガチャはどれを引くべき?

混迷の洞穴①ガチャは引くべきか

ガチャは引かずにジャムを温存しよう

混迷の洞穴①ガチャのピックアップキャラは、汎用性がそれほど高くなく、特定のクエストで活躍できるキャラの武器はピックアップされていません。今後のイベントに備えて、ジェムは温存しておいたほうが良いでしょう。

混迷の洞穴①ガチャは回す?

  • 回す 32票
  • 回さない 30票

ピックアップ武器詳細

ピックアップ武器一覧

武器名 おすすめ度/詳細
アイムールアイムール 【おすすめ度】
【相性キャラ】ヤ・シュトラ
・「生命の鼓動」を習得
【おすすめ度】
【相性キャラ】ジェクト
・「ジェクトスラッシュ」の使用回数+1
・「ジェクトスラッシュ」の行動負荷ダウン
・自身に6ACTION「最大BRV中アップ」付与
・「物理攻撃力アップ」の効果アップと期間延長
・自身のBRVが最大BRVの30%以上の時 BRV威力アップの「ジェクトスラッシュ」が追加発動する「ジェクトスラッシュ+」に変化
【おすすめ度】
【相性キャラ】ジェクト
・「ビーストラッシュ」のBRV威力アップと行動負荷ダウン
・「攻撃力アップ」の効果アップと期間延長
・自身のBRVが最大BRVの30%以上の時 追加HP攻撃を発動する「ビーストラッシュ+」に変化
【おすすめ度】
【相性キャラ】ユーリィ
・「レラ・クリスタル」の使用回数+1
・「レラ・クリスタル」の威力アップ
・「最大BRVアップ」「チェリンカの祈り」の効果アップと期間延長
・「BRV攻撃」「BRV攻撃+」の威力アップ
グラディウス【CC】

 グラディウス

【おすすめ度】
【相性キャラ】
ユーリィ
・「クリスタルの力」のBRV割合減少量アップ
・「クリスタルの力」のBRV威力アップ
【おすすめ度】
【相性キャラ】イダ
・「秘孔拳」の威力アップ
・「毒」付与率アップと期間延長
・自身の強化効果を1回のみ1ACTION延長+行動不可ダウン
【おすすめ度】
【相性キャラ】イダ
・「崩壊」のBRV威力アップ
・「攻撃力アップ」「素早さアップ」期間延長

相性キャラの評価

恩恵キャラ
ヤ・シュトラ
ヤ・シュトラ
ジェクト
ジェクト
ユーリィ
ユーリィ
イダ
イダ

75 83 82 78

キャラ評価一覧はこちら

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー